「とねり」の語源は?

「とねり」の語源は?

続きを読む

「とねり」の語源について

舎人【とねり】は、低い地位の役人を指します。もともとは、天皇や貴族の側近、つまり護衛の役割を果たす者を意味していました。律令制度の下では、貴族の子どもが天皇に仕える内舎人(うどねり)や、庶民や下級官人の子弟が朝廷に仕官する大舎人、さらには皇族や貴族の側近である帳内(ちょうない)・資人(しじん)、地方の豪族出身で武官としての役割を持つ兵衛(ひょうえ)など、これらはすべて舎人の総称とされています。